2025-05-15 08:50:00

鳥取県産業未来共創事業<新たな企業価値創造型/生産性向上・新技術導入推進型>の令和7年度の公募予定が発表されました。

 

【新たな価値創造型】

中小・小規模企業者が策定する”新たな取組み”に関する事業計画を審査し認定します。

”新たな取組み”とは...

①新商品の開発・生産 ②新サービスの開発・提供 ③商品の新しい生産・販売方法導入 ④サービスの新しい提供方法の導入

 

【生産性向上・新技術導入推進型】

事業者の生産向上(働き方改革)に資する計画を審査し認定します。

”生産性向上(働き方改革)”とは...

・生産性向上=時間当たりの労働生産性(生産量・額)/労働投入時間 

・働き方改革=在宅勤務やテレワーク等働く場所にとらわれない働き方の導入、就労環境改善に向けた取組み

※経営力向上計画の認定を受けることが条件となります。

 

【事業計画提出】

 第1回 令和7年 5月19日(月)

 第2回 令和7年 8月15日(金)

 第3回 令和7年11月14日(金)

 第4回 令和8年 1月15日(木)

 

 

計画の認定を受けると別途補助金が活用できます。(※補助金にも審査があります)

・詳しくは鳥取県商工労働部企業支援課サイトをご覧ください

産業未来共創事業のご案内

 

申請をお考えの方又は詳しく制度を確認されたい方は、お気軽に琴浦町商工会(☎52-2178)まで、お問い合わせください。