お知らせ・イベント
2025-04-22 11:41:00
<厚生労働省からのお知らせ>
令和7年度の交付申請は、令和7年4月1日から受付を開始しています。
交付申請の受付は、令和7年11月28日(※)までです。
【概要】
このコースは、生産性を向上させ、時間外労働の削減、週休2日制の推進、勤務間インターバル制度の導入や医師の働き方改革推進に向けた環境整備に取り組む中小企業事業主の皆さまを支援します。
ぜひご活用ください。
【対象】中小企業・小規模事業者 ※他の要件がありますので、ご確認ください。
【支給対象となる取組み】
1 労務管理担当者に対する研修
2 労働者に対する研修、周知・啓発
3 外部専門家(社会保険労務士、中小企業診断士など) によるコンサルティング
4 就業規則・労使協定等の作成・変更
5 人材確保に向けた取組
6 労務管理用ソフトウェアの導入・更新
7 労務管理用機器の導入・更新
8 デジタル式運行記録計(デジタコ)の導入・更新
9 労働能率の増進に資する設備・機器等の導入・更新
(小売業のPOS装置、自動車修理業の自動車リフト、運送業の洗車機など)
【補助上限・補助率】
①_3:業種別課題対応コース(情報通信・宿泊業) パンフレット
<申請先・お問合せ先>鳥取労働局 雇用環境・均等部(室) 鳥取県|厚生労働省
<助成金ホームページ>労働時間等の設定の改善 |厚生労働省