お知らせ・イベント
米国の高関税政策に大きく影響を受けることが懸念される県内事業者等の早期対策を支援し、将来の高関税政策の影響を回避・軽減するとともに、県内事業者等の事業拡大や競争力強化を図ることを目的に鳥取県米国高関税業種対策緊急支援補助金を制定し以下のとおり募集します。
【対象業種(対象者)】
・鉄鋼・アルミ及び派生品を生産する業種
(例)鉄鋼業、非鉄金属製造業、金属製品製造業 等
・自動車及び自動車部品を生産する業種
(例)金属製品製造業、電気機械器具製造業、輸送用機械器具製造業 等
なお、今後の米国との関税交渉に応じて業種の追加等の可能性があります。追加等された場合、鳥取県商工労働部企業支援課ホームページで適宜お知らせ有り。
<補助対象事業>
本補助金の対象となる事業は、米国の高関税政策により生じる受注減、取引先からのコスト削減要求等の影響に対応する又は備えるために取り組む生産性向上、研究開発、販路開拓等の取組です。
<補助事業期間>
交付決定日から最長令和8年2月28日まで
<補助金額>
・補助率 2分の1
・補助金上限額 5,000千円
<補助対象経費>
建物費(建物附属設備及び構築物含む。)、機械装置費、システム導入費、技術導入費、専門家経費、外注費(注)、直接人件費(注)、知的財産権等取得関連経費、原材料費(注)、広告宣伝・販売促進費、人材育成費、人材確保費その他本事業の実施に必要と認められる経費
(注)新製品等の開発に必要なものに限る。
詳しくは、鳥取県商工労働部企業支援課ホームページをご確認ください。
<申請/問合せ先>
鳥取県 商工労働部 企業支援課 (電話)0857-26-7243
Email/kigyou-shien@pref.tottori.lg.jp
ウェブページ/https://www.pref.tottori.lg.jp/323837.htm