お知らせ・イベント
仕事上での伝言は、第三者に依頼できる内容に限られるので、重要度が低くシンプルなはずです。
しかし、なぜか内容にズレが生じて正しく伝わらず、ときにトラブルになることも・・・ なぜなのでしょうか?
正しく伝言するには、相手が何を伝えたいのか、
その本質を捉える能力、『要約力』を学びます。
ご参加お待ちしております。
❐日 時 令和4年7月6日(水) 13時30分~16時30分
❐会 場 鳥取県中部商工会産業支援センター(東伯郡北栄町田井38-8 TEL0858-36-2868)
❐講 師 人材育成コンサルティング サプロース 代表 宮本いずみ氏
❐対象者 経営者から従業員までどなたでも受講できる内容です
❐募集定員 30名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
❐受講料 無料
❐申込方法 下記受講申込書に必要事項をご記入のうえ、6月20日(月)までに、
最寄りの商工会へ電話・ファクスでお申し込みください。
【お申込み・お問い合わせ先】
■湯梨浜町商工会 TEL:32-0854 FAX:32-0893
■北栄町商工会 TEL:37-4057 FAX:49-6006
■三朝町商工会 TEL:43-3131 FAX:43-2929
■琴浦町商工会 TEL:52-2178 FAX:53-0059
詳細はこちらをご覧ください→ 人材育成研修案内チラシ.pdf (0.5MB)
5月23日(月)琴浦町商工会通常総会開催にあたり、
「商工会館本所」および「赤碕支所」につきまして、
午前中を閉所させていただきます。
御用の方は、午後からの対応になります事を、予めご了解ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(5月)の案内です。
■5月24日(火)13:00-13:45
「プロじゃなくてもここまでできる!?進化したホームページ
制作サービスを使って自分に合ったホームページを作ろう!」
■5月24日(火)14:30-15:15
「マーケティングって何?顧客ニーズとブランド戦略」
■5月27日(金)11:00-11:45
「マル秘 人が集まる 求人票の書き方」
■5月27日(金)14:00-14:45
「注目!小さな会社のM&Aマル秘情報教えます!」
《お申込み》
鳥取県よろず支援拠点まで
【電 話】0857-31-6851
【メール】info@tori-yorozu.jpn.org
WEBセミナーの詳細は、下記をクリック↓
R4.5月チラシ.pdf (0.61MB) ※5月全体の資料です
R4.5.24 プロじゃなくてもここまでできる 進化したホームページ 岡村CO.pdf (0.46MB)
R4.5.24 「マーケティングって何?」顧客ニーズとブランド戦略 山本CO.pdf (0.43MB)
R4.5.27 マル秘人が集まる 求人票の書き方 樋野CCO.pdf (0.45MB)
琴浦町が取り組む「体験的学習活動等休業日」について、
各企業におかれましも、ご理解・ご協力をお願いします。
琴浦町では、「体験的学習活動等休業日」として、5月2日(月)、町内小中学校をお休みにします。その日は、家庭や地域での体験活動を通じて、子供と触れ合う時間にしてもらいたいと思います。この休みは国の取組でもあり、本年度は、県立高校26校と鳥取市、南部町の小中学校も実施予定です。各家庭の事情もありますので、その日に体験活動を実施できない場合もあると思います。
その場合は、ゴールデンウィーク中に少しでも多く子供とのふれあいの時間をとっていただけたらと思います。ご協力をよろしくお願いします。
1 体験的学習等休業日
日にち: 令和4年5月2日(月)
対 象: 琴浦町小中学校の児童生徒 ※中学校の部活動はなし
2 導入のねらい
家庭や地域での活動に触れ合う機会を通じて、充実した時間を過ごす
3 体験的学習活動とは
①生活・文化体験活動(遊び、お手伝い、スポーツ、地域行事等)
②自然体験活動(登山、キャンプ、星空観察、動植物観察等)
③社会体験活動(ボランティア活動、職場体験活動等)
※あくまでも一例です。必ずどれかをしていただくものではありません。
詳しくは、下記ファイルをご確認ください。↓
県教委ちらし★体験的学習活動等休業日告知.pdf (0.27MB)
鳥取県よろず支援拠点のWEBセミナー(4月)の案内です。
■4月21日(木)15:00-15:45
「目的別に効果を狙う!リーフレットデザイン手法」
■4月26日(火)15:00-15:45
「消費税のインボイス制度」
■4月27日(水)11:00-11:45
「集客のための最適なSNS選び」
■4月28日(木)11:00-11:45
「スマホでできる かんたん動画の作り方~動画で会社をPR!~」
■4月28日(木)13:30-14:15
「小規模事業者が活用できる補助金」
■4月28日(木)15:00-15:45
「創業前と創業直後のビジネスマインド10」
《お申込み》
鳥取県よろず支援拠点まで
【電 話】0857-31-6851
【メール】info@tori-yorozu.jpn.org
WEBセミナーの詳細は、下記をクリック↓
4月セミナー.pdf (0.56MB) ※4月全体の資料です
R4.4.21 目的別に効果を狙う!リーフレットデザイン方法 中村CO.pdf (0.4MB)
R4.4.26 消費税のインボイス制度 鶴井CO.pdf (0.41MB)
R4.4.27 集客のための最適なSNS選び 高濱CO.pdf (0.47MB)
R4.4.28 スマホでできるかんたん動画の作り方 木谷CO.pdf (0.45MB)
R4.4.28 小規模事業者が活用できる補助金 田原SCCO.pdf (0.34MB)
R4.4.28 創業前と創業直後のビジネスマインド10 坂口SCCO.pdf (0.4MB)